組合員または被扶養者が病気になったり、ケガをしたときは、医療機関の窓口へ組合員証等を提示※することによって、診療を受けることができます。この場合、かかった医療費の一部(1~3割)を支払えば、残りは共済組合が負担します。
※ | オンライン資格確認を導入している医療機関では、健康保険証利用登録を行ったマイナンバーカード(マイナ保険証)で診療を受けられます。 |
---|
![]() |
様式・記入例を閲覧するにはIDとパスワードが必要です。 |
制度のしくみ | 療養費、家族療養費 | 様式 | 記入例 |
---|---|---|---|
提出書類 | 療養費・高額療養費・家族療養費・家族療養費附加金・一部負担金払戻金・移送費請求書 |
![]() |
制度のしくみ | 療養費、家族療養費 | 様式 | 記入例 |
---|---|---|---|
提出書類 | 療養費・高額療養費・家族療養費・家族療養費附加金・一部負担金払戻金・移送費請求書 | ![]() |
![]() |
制度のしくみ | 移送費、家族移送費 | 様式 | 記入例 |
---|---|---|---|
提出書類 | 療養費・高額療養費・家族療養費・家族療養費附加金・一部負担金払戻金・移送費請求書 | ![]() |
制度のしくみ | 高額療養費 | 様式 | 記入例 |
---|---|---|---|
提出書類 | 限度額適用認定申請書 |
![]() |
![]() |
制度のしくみ | 高額療養費 | 様式 | 記入例 |
---|---|---|---|
提出書類 | 特定疾病療養受療証交付申請書 | ![]() |
![]() |
制度のしくみ | ![]() |
様式 | 記入例 |
---|---|---|---|
提出書類 | 保険金・給付金請求書 | ダウンロード対象外 | ![]() |
添付書類 | 「死亡証明書」または「死亡診断書」 | ||
戸籍謄本 | |||
印鑑登録証明書 | |||
マイナンバー申告書 |
制度のしくみ | ![]() |
様式 | 記入例 |
---|---|---|---|
提出書類 | 保険金・給付金請求書 | ダウンロード対象外 | ![]() |
添付書類 | 診断書 | ||
治療状況報告書 | ![]() |
||
領収書の写 | |||
受傷状況報告書 |
制度のしくみ | ![]() |
様式 | 記入例 |
---|---|---|---|
提出書類 | 保険金・給付金請求書(生命保険用) 医療保険保険金請求書(損害保険用) |
ダウンロード対象外 | ![]() |
添付書類 | 診断書 | ||
治療状況報告書 | ![]() |
||
領収書の写 | |||
受傷状況報告書 |
制度のしくみ | ![]() |
様式 | 記入例 |
---|---|---|---|
提出書類 | 保険金・給付金請求書 | ダウンロード対象外 | ![]() |
添付書類 | 診断書 |
制度のしくみ | 医療費支援プラン | 様式 | 記入例 |
---|---|---|---|
提出書類 | 保険金・給付金請求書 | ダウンロード対象外 | ![]() |
添付書類 | 診断書 | ||
治療状況報告書 | ![]() |
||
領収書の写 |
制度のしくみ | ![]() |
様式 | 記入例 |
---|---|---|---|
提出書類 | 事故連絡票 | ダウンロード対象外 | ![]() |
制度のしくみ | 団体信用生命保険(貸付を受けている者が任意で加入) | 様式 | 記入例 |
---|---|---|---|
提出書類 | 障害診断書(団体保険専用) | ||
戸籍抄本 |
※ | 提出書類については、所属所担当課までご連絡ください。 |
---|
制度のしくみ | 債務返済支援保険(貸付を受けている者が任意で加入) | 様式 | 記入例 |
---|---|---|---|
提出書類 | 事故連絡票 |
※ | 提出書類については、所属所担当課までご連絡ください。 |
---|
制度のしくみ | 特別貸付(医療貸付) | 様式 | 記入例 |
---|---|---|---|
提出書類 | 貸付申込書 | ![]() |
![]() |
添付書類 | 借入状況等申告書 | ![]() |
![]() |
印鑑登録証明書(3月以内の証明書) | |||
借用証書 | ![]() |
![]() |
|
療養の状況を証明する医師の証明書 | |||
必要経費の明細書(写)…見積書等 | |||
確約書(貸し付け送金後に、領収書の提出が必要) | ![]() |
![]() |
|
だんしん加入申込書(希望者のみ) |
制度のしくみ | 障害の状態になったときの厚生年金 (全国市町村職員共済組合連合会「年金関係情報」) |
---|